ティモール島イカット(ベティ・フトゥスのパネル布)
- 商品詳細 -
こちらの織物はティモール島ビボキにて2000年を過ぎた辺りにつくられたイカットで、この地域の‘ベティ・フトゥス’と呼ばれる男性用イカットの腰布のためのロングサイズのパネル布です。
元来は、2枚の同柄のこうした絣布を縫い合わせてベティ・フトゥスがつくられます。
幾何学文様があしらわれた絣部分とベースの明るめのエンジ色には天然染料が使用されており、所々に配された鮮やかな彩りのストライプ部分が華やかな印象を生み出しております(黄・緑・ピンク・紫のストライプ部分とフリンジの上の飾り縫いの糸は合成染料となります)。
華やかな彩りの中に幾何学文様が織り込まれた、力強さと繊細な美しさが調和した織物を、どうぞお楽しみ下さい。
尚、布面の3ヵ所は文様の括りの際に生まれた“無絣”となっております(無絣については、こちらをクリックしてご覧下さい ≫)。
どうぞ下の画像を参照下さい。
- 用途など -
程良い大きさのこちらのイカット。イカットハンガーや竹材などに掛けてお部屋のディスプレイに、またはテーブルランナーなどお部屋のアクセントに、そして生地素材などとして、アジアの息吹を暮らしの中で様々にお楽しみ下さい。
【備考】
こちらのイカットは新古品です。使用はされずに綺麗に保管されておりましたので、汚れなどもなく綺麗な状態の一品ですが、ご注文の際は新古品である事をご了承の上お願い致します。また、元来が腰衣を仕立てるためのパネル布という事もあり、構成が左右対称ではございません(外側のストライプなどのあしらわれた部分の幅が左右で異なります)。織物の状態についてご不明な点がおありの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
〔注〕サイト内文章・画像の無断転載・使用はお止め下さい。
ティモール島イカット
商品番号 | T-IT-075 |
サイズ | 50×176cm (フリンジ除く) |
素材 | 綿 |
生産地 | インドネシア |
価格 | 9,800円(税込) |
こちらの商品は1点物です