スンバ島浮織り布パヒタン
商品名 | スンバ島浮織り布パヒタン |
商品番号 | T-ISE-126 |
サイズ | 46×146cm (フリンジ除く) |
素材 | 綿 |
生産地 | インドネシア |
制作年 | 2015年頃 |
価格 | 4,800円(税込) |
こちらの商品は一点物です
= 選択可能な配送方法 =
『ゆうパック(地域別送料)』
当店の織物は、アジアの町や村で人々によって手織りされた品々です。
そのため、微細な織りむらやネップ(糸の節)、多少の歪みなどが見られる場合もございます。
どうぞ手づくりの織物の持つ味わい・温もりとご理解の程、お願い致します。
- ★ 商品詳細
-
布面に文様が躍るスンバ島の浮織り布パヒタン(pahitang)です。
パヒタンはスンバ島北東部のエリアでつくられる浮織り布で、パヒクンの一種でもありますが、厚手のパヒクンに対して、パヒタンはイカットと同程度の程良い質感となります。こちらのスンバ島浮織り布パヒタンは、黄・淡い青・朱色の彩りで星文やダイヤ型などの幾何学文様が織り込まれており、表裏で浮織り部分の彩りが反転する昼夜織りのような技法でつくられております(サムネイル4番と5番の画像を参照下さい)。
素朴さの中に味わいあふれるスンバ島北東部の浮織り布パヒタンを、どうぞお楽しみ下さい。 - ★ 用途など
- 程良い大きさのこちらのパヒタン。イカットハンガーや竹材などに掛けて絵画代わりのタペストリーとして壁のディスプレイに、お気に入りの家具のアクセントやテーブルランナーなどお部屋のインテリアに、そして生地素材などとして、アジアの息吹を暮らしの中で様々にお楽しみ下さい。
- ★ 備考(パヒタンの文様について)
- パヒタンの文様についてはスンバ島イカットとも共通しますので、こちらの「スンバ島イカットについて」を参照下さい。