Q&A(よくあるご質問)
商品・ご注文に対するお問い合わせの中で、よくあるご質問をまとめました。
下のQ&A内に見受けられないご質問は「お問い合わせページ」 から、どうぞお問い合わせ下さい。
尚、東南アジアの伝統織物に関する様々な事柄をご紹介した情報サイトもございますので、宜しかったら下記のリンクからご覧下さいませ。
・織物について
Q.織物の素材について教えて下さい
A.当店の 織物コーナー の品々は腰機や高機によって織り上げられております。
(但し、モン族の刺繍布におきましては、彼の地で流通している既成の布がパッチワーク部分の素材として一部使用されております。)
染料・繊維につきましては、商品によりそれぞれに異なりますが、例えば、天然染料(草木染め)を使用した織物に関しては「天然染料」「藍染め」「茜染め」といった用語、手紡ぎ糸を使用した織物に関しては「手紡ぎ糸」「手紡ぎ綿」「手紡ぎ麻」といった用語を詳細ページの説明文に含めて記載させて頂いております。
そうした記載のない織物に関しましては、合成染料(化学染料)・既製の機械紡績糸を使用した物となります。
※織物の使用素材に関して、細かなこだわりがお有りの方もいらっしゃるかと思います。そうした際は、あらかじめご注文前に品番を明記の上、こちらの「お問い合わせページ」から、どうぞお気軽にご質問下さい。
Q.織物の状態は?
A.検品の上、アジア各地から織物を仕入れ致しておりますが、当店の手織り布にはアジアの民家の軒先などのんびりとした大らかな環境でつくられた織物が多くございます。
そのため、オートメーション化によって品質管理が厳密にされた環境下でつくられた機械織り品ほどの整然さはございませんので、その点をご理解下さいますようお願い致します。
アジアの手織り布には通常範囲内で微細な多少のネップ(糸の節)・織りむら・染めむらなどが見られることもありますが、PANDAN TREEではそれを含めて手織り布の持つ味わい・温もりと考えております。
できるだけ状態の良い物をご紹介できるよう努めておりますが、素朴さの残る環境でつくられたアジアの手織り布ということを、何卒、ご理解の程お願い致します。
また、オールド布(古布)の場合は、切れ・色あせ・ほつれ・シミなどが見られても現在では見つけ難くなった希少な織物、味わいの深い織物もございます。
そうした織物に関しましては、詳細ページに★ 備考 としてその布の状態を出来るだけ明記し、画像を多めに掲載した上で販売させて頂いております。
「こうした画像が見てみたい」「ここはどうなっているの?」といった際や、ご心配な点やご不明な点がおありの際には、出来る限り答えさせて頂きますので、こちらの「お問い合わせページ」から、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
尚、現行の織物の中で仕入れ後の検品で通常よりも目立つ織りむら・染めむら・シミなどが見つかった場合には、★ 備考 として記載させて頂いております。
また、織りむら・染めむらやシミの程度が顕著な場合には、理由を明記の上でお手頃なセール価格(赤色のプライスが目印です)にて提供させて頂いております。
Q.実際に織物を手に取って見たいのですが、お店は何処にありますか?
A.当店はオンラインショップとなります。実店舗ならびにショールームはございませんので、何卒ご了承下さい。
オンラインショップということで、実際に手に取ってご覧頂けない分ご不安を感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、疑問やご不明な点がおありの際には、出来る限り答えさせて頂きますので、こちらの「お問い合わせページ」から、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
「こうした画像が見てみたい」「ここはどうなっているの?」といった画像のリクエストも可能ですので、どうぞお申し付け下さい。
Q.織物の生地サンプルを送ってもらえますか?
A.当店で取扱いの大部分の織物は、新旧共に一点物となります。
そしてその多くが、フリンジを付ける・民族衣装の一部・伝統の生活用具といった形に仕上げられております。
そのため、生地の製造販売社様のような布サンプルはございませんので、何卒ご了承下さいませ。
Q.以前あった織物(品番●●)の再入荷や、欲しい織物を探してはもらえますか?
A.当店で取扱いの品々には、昨今では再度探しに訪れても見つけ難くなった伝統織物も多数あり、再入荷を確約するのは難しいため、商品の再入荷リクエストはお受け出来かねます。何卒、ご了承下さいませ。
上記のように、昨今では見つけ難くなった伝統織物も増えつつある現状の中で、お客様お一人お一人のお好みに沿う品を見つけることが困難な面が増えております。
但し、魅力的で「これは!」といった織物を皆様にご紹介出来るよう、仕入れの際には出来る限り奮闘致しておりますので、ご理解の程お願い致します。
Q.織物をどのように使ったら良いですか?
A.それぞれの織物がつくられた現地での本来の使われ方ももちろんございますが、織物の楽しみ方は色々・千差万別と考えております。
自由な発想で、様々な場面でお使い頂けましたら嬉しく存じます。
一枚一枚の手織り布が持つ魅力は実に多様ですので、一枚の絵画を壁に飾るように文様の躍動をお楽しみ頂いたり、季節を感じられる織物もございますので、その時々の気分や季節に合わせてインテリアとしてどうぞお楽しみ下さい。
また、お部屋のアクセントや家具のカバーリングとしてはもちろん、洋服・和装などの服飾やインテリア雑貨のお仕立てに、その他にも様々に当店の織物をお楽しみ頂いたというお客様からの嬉しいお言葉を頂いております。
どうぞ、皆様のアイデアで様々に織物をお楽しみ下さいませ。
・アクセサリーについて
Q.シルバーアクセサリーの純度はどの位ですか?
A.当店のラインナップでは カレン族シルバーアクセサリー が95~99%程の純度、バリ島シルバーアクセサリーでは92.5%の純度(シルバー925/SV925)となります。
また、 オリジナルアクセサリー においては、前出のカレン族シルバーやバリ島シルバーを使用の他、エンドパーツにもシルバー925(SV925)を使用致しております。
Q.オリジナルアクセサリーに使用している天然石は天然物ですか?
A.はい。
「様々な天然石のアクセサリーをお手頃価格で、お気軽に、そしてその日の気分に合わせてバリエーション豊かにお楽しみ頂けるように・・・」とのモットーで、制作致しております。
尚、硬度の低い天然石には、装身具としての使用に耐えられる強度を生むために一般的な通常処理として樹脂を浸み込ませて強度を上げるスタビライズド(Stabilized)が行われている物がございますので、その点はご了承の程お願い致します。
また、イミテーション物が多いターコイズに関しましても、鑑別に出しているなど天然石の情報がしっかりとしているお店の物をメインに使用するように心がけております。ハウライトターコイズ・マグネサイトターコイズなどのイミテーションは使用しておりませんので、ご安心下さい。
Q.ピアスをイヤリングに変更してもらえますか?
A.少量ではございますが、シルバーと同様に金属アレルギーを起こしにくいと言われるサージカルステンレス製(SUS316)のイヤリングパーツをストック致しております。
シルバー925よりも銀色の色味が濃くなりますので統一感を気になさる方にはお勧めしにくいですが、イヤリングへの変更ご希望のお客様にはイヤリングパーツの画像をお送りさせて頂きますので、ご注文前にあらかじめこちらの「お問い合わせページ」からお問い合わせ下さい。
尚、ピアスフックが装飾部と一体、またはピアスのデザインによっては変更をお受け出来かねる物もございますので、何卒ご了承下さい。
※シルバー925(SV925)製のイヤリングパーツは丁度良いパーツがなかなか見付からない事もあり、現在、準備致しておりませんので、併せてご了承下さいませ。
Q.オリジナルアクセサリーのオーダーメイドは可能ですか?
A.申し訳ございませんが、現在、オーダーメイドでの制作はお受け致しておりません。何卒、ご了承下さい。
当店は個人で運営しているお店のため、お客様お一人お一人のご要望に合わせてアクセサリーをお作りする時間がございません。
そのお詫びの気持ちも込めまして、天然石やシルバーといった素材を使用しつつもお手頃な価格に設定させて頂いております。
何卒、ご理解の程お願い致します。
Q.オリジナルアクセサリーのネックレスやブレスレットの長さ調整(変更)は可能ですか?
A.長さが固定の品(アジャスターが付いていない品)につきましては、数cmなど長めのサイズの変更が必要な方は、 こちらの「お問い合わせページ」からご注文前にご相談下さい。
尚、1cm前後程の微小なサイズ調整は、申し訳ございませんが、ご容赦下さいますようお願い致します。
・民族アートについて
Q.各民族アートの状態は?
A.商品によりそれぞれに異なります。
当店の 民族アートコーナー の品々は、現在大量生産されている品とは異なり、家族のために・・・と、心を込めてつくられた無二の味わいを持った物が殆どとなります。
東南アジアの家庭でつくられ数十年を経て実際にその家のお守りとして飾られてきた物や、装身具として使用されてきた物も含まれております。
そうした長い月日を経た品につきましては、詳細ページに★ 備考 としてその品の状態を出来るだけ明記し、画像を多めに掲載させて頂いております。
個別の民族アートに関しましてご質問がお有りの際は、品番などを明記の上、 こちらの「お問い合わせページ」から、お問い合わせ下さい。
・ご注文について
Q.実際に商品を手にとって見てみたいのですが・・・
A.申し訳ございませんが、当店はオンラインショップのみでの運営となります。
実店舗ならびにショールームはございませんので、何卒ご了承下さいませ。
オンラインショップということで、品々に触れてご覧頂けない分、ご不安を感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、お客様が安心・満足されるまで出来る限りお答え致しますので、どうぞこちらの「お問い合わせページ」から、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
「こうした画像が見てみたい」「ここはどうなっているの?」といった画像のリクエストも可能ですので、どうぞお申し付け下さい。
Q.注文前に商品を取り置きしたいのですが・・・
A.ご注文の前に商品の取り置きをご希望の方は、こちらの「お問い合わせページ」から、お問い合わせ下さい。
取り置き期間は基本的には2週間とさせて頂きます。
2週間内にお客様側からご連絡がない場合は、こちらから一度ご連絡させて頂きます。
ご連絡が取れない場合は、ご注文のキャンセルと考えて、店頭に取り置き品を戻させて頂きます。
尚、取り置き後のキャンセルが多いお客様につきましては、その後の取り置きをお断りさせて頂くこともございますので、ご了承下さい。
Q.海外への発送はできますか?
A.現在、海外への発送は原則行っておりません。何卒、ご了承下さいませ。
Q.海外からの注文はできますか?
A.海外から日本在住の方へ贈り物などとしてご注文の場合は、クレジットカード決済または銀行振込の前払いで宜しければ承らせて頂きます。
まずは ご注文の前に こちらの「お問い合わせページ」から、お問い合わせ下さい。追ってご案内メールを送らせて頂きます。
Q.電話での注文はできますか?
A.誠に申し訳ございませんが、現在、電話でのご注文は承っておりません。
ショッピングカートをご利用の上、ご注文下さい。
≪追記≫
お電話でのご注文は、ご住所・メールアドレス・お電話番号・ご注文内容などの聞き間違えを生じることもございますので、現在お受け致しておりません。何卒、ご了承下さいませ。
万一、「オンラインショッピングが不得手で・・・」といった場合は、メールのやり取りでのご注文も可能ですので、こちらの「お問い合わせページ」から、お問い合わせ下さい。
Q.注文後、確認のメールが届きません。
A.ショッピングカートをご利用してご注文頂いた後、間もなく~数時間内に自動配信メールがお手元に届くように設定されております。
この自動配信メールがお客様のお手元に届いたことで、ご注文が正しく当方に届いた目安となります。
ご注文後は、直ちにパソコンまたはスマホをオフにせずに、メールの送受信を行なって自動配信メールがお手元に届いたかをご確認下さい。
万一、自動配信メールがしばらく経っても届かない場合は、
①入力頂いたメールアドレスのお間違え
②お客様の迷惑メールフィルターの設定により、迷惑メールと誤認された場合
③フリーメールをご利用の方で、メールフォルダが容量オーバー
④(携帯電話のメールアドレスでご注文の場合)パソコンからのメールを受信拒否に設定している
といったケースが考えられます。
特に、最近は携帯電話のメールアドレスでのご注文による④のトラブルが増えております。
しばらく経っても当店からのメールが届かない場合は、こちらの「お問い合わせページ」から、お問い合わせ下さい。
尚、こちらからの電話などでもご連絡が取れない場合は、ご注文をキャンセルさせて頂くこととなりますので、ご注意下さい。
・領収書について
Q.領収書を発行してもらえますか?
A.「クレジットカード決済」でのお支払いの場合は、クレジットカード会社が発行するご利用明細書を領収書としてご利用下さい。
「NP後払い」でのお支払いの場合で“コンビニ・銀行・郵便局”でお支払い頂いたお客様は、払い込みの際に受け取った受領証を領収書としてご利用下さい。
“LINE Pay”でお支払い頂いたお客様は受領証(領収書)は発行されませんので、受領証(領収書)が必要な場合は、コンビニ・銀行・郵便局でお支払い下さい。
「代金引換」でのお支払いの場合は、配送業者がお渡しする配達証を領収書としてご利用下さい。
当店発行の領収書がご必要の場合は、ご利用明細書(クレジットカードでお支払いの場合)・受領証(NP後払いでお支払いの場合)・配達証(代金引換でお支払いの場合)を当店に郵送して頂いてからの発行となりますので、まずはお問い合わせフォームからご相談下さい。
・お支払いについて
Q.支払い方法は、何が選べますか?
A.「クレジットカード」「NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)」「代金引換」となります。
詳しくは、こちらの お支払い方法について をご覧下さい。
・お届け(発送・配送)について
Q.配達時間帯は指定できますか?
A.発送方法を「ゆうパック」を選択頂きますと、配達時間帯の指定が可能です。
「クリックポスト」では配達時間帯を指定できませんので、ご注意下さい。
詳しくは、こちらの 配送・送料について をご覧下さい。
Q.配達日は指定できますか?
A.「ゆうパック」をご選択頂いた際はご指定頂けます。
「クリックポスト」では配達日指定はできませんので、ご了承下さい。
配達日の指定をご希望の際は、配送方法にて「ゆうパック」を選択の上、ご注文フォームの備考欄に配達ご希望日をお書き添え下さい。
尚、ご注文日の翌日~翌々日などの急なご指定につきましては対応できませんので、配達希望日まで4~5営業日の余裕を見てご注文下さい。
Q.○日までに届くように急いで発送してもらえますか?
A.ケースバイケースとなります。
お客様のご住所・配送方法の選択・ご注文内容の組み合わせによりますが、ご注文日の翌日~翌々日到着といった急なお届けのご希望にはお応え出来かねますので、ご了承の程お願い致します。
発送は、基本的にご注文日の2~3営業日(営業カレンダーはサイト下部を参照下さい)内にさせて頂いておりますが、ご注文時に入力頂いたお客様情報に不備・不明な点などが見られた場合には、メールまたはお電話で確認をさせて頂いた後での発送となり、お時間を頂くこともございます。
迅速なお届けのために、入力事項にお間違いや省略などのないよう、どうぞご協力下さいませ。
また、土日曜・祝日の発送業務はお休みさせて頂いておりますので、金曜の午前6時以降に頂いたご注文に関しましては週明け翌営業日の発送となります。
当方は神奈川を拠点としておりますので、到着は通常、
近県および都内の場合は「ゆうパック」で発送日の翌日~翌々日となります。
「クリックポスト」は翌日~1週間とご住所によって幅がございますので、ご留意下さいませ。
尚、「ゆうパック」の“配達時間帯指定なし”が一番早く到着致しますので、お急ぎの方はその様にご選択下さいませ。
Q.メール便で発送してもらえますか?
A.メール便での発送は行っておりませんが、代わりにクリックポスト(全国一律185円)での発送をアクセサリーの大部分で行っております。尚、織物・厚み(高さ)のあるバングル・木彫りなどは対象外となりますので、何卒ご了承下さいませ。
・返品・交換について
Q.注文した商品の返品は可能ですか?
A.はい、可能です。
返品をご希望の方は、こちらの 返品・交換について をご覧下さい。
ただし、下記の場合の返品・交換はお受け致しかねますのでご了承下さい。
(1)一度ご使用になった商品
(2)お客様の元でキズ・汚れなどが生じた商品
(3)商品到着後8日以上経過した商品
(4)“訳アリ品”として赤プライスで紹介のセール商品
尚、当店の商品には1点物が多いため、同一商品での交換ご希望にはそえない場合が多々ございます。
その際は、別商品との交換、または返品後のご返金または決済キャンセル処理という形で承らせて頂きますのでご了承下さい。
【返品時の送料について】
・当店理由(誤送・破損など)の返品・交換の場合・・・返品送料当店負担
・お客様都合(商品イメージの相違・サイズ見間違い)による返品・交換の場合・・・返品送料お客様負担