ティモール島イカット(ベティ・フトゥス)
商品名 | ティモール島イカット (ベティ・フトゥス) |
商品番号 | T-IT-022 |
サイズ | 128×200cm (フリンジ除く) |
素材 | 綿 |
生産地 | インドネシア |
制作年 | 2000年頃 |
価格 | 38,000円(税込) |
こちらの商品は一点物です
★ こちらの織物は送料無料です ★
= 選択可能な配送方法 =
『ゆうパック』
当店の織物は、アジアの町や村で人々によって手織りされた品々です。
そのため、微細な織りむらやネップ(糸の節)、多少の歪みなどが見られる場合もございます。
どうぞ手づくりの織物の持つ味わい・温もりとご理解の程、お願い致します。
- ★ 商品詳細
-
ティモール島のアマラシでつくられた、細かな鉤文の広がる茜染めイカットです。
アマラシでは高品質の茜染めの織物がつくられており、こちらのイカットも茜染めに大変こだわりを持って取り組んでいらっしゃる織り人によってつくられた織物です。
鮮やかな茜染めによる絣の鉤文の合間には、この地域の織物の特徴の一つでもある昼夜織りが施され、程良いアクセントとなっております。‘ベティ・フトゥス’は男性用の腰布で、こちらの織物は真ん中に白布が組み合わせられた伝統的な“三枚はぎ”スタイルとなっております。
優雅さと凛々しさがあふれるティモール島の茜染めイカットを、どうぞお楽しみ下さい。※ 尚、中央部は文様の括りの際に生まれた“無絣”となっております。無絣については、こちらをクリックしてご覧下さい。≫
- ★ 用途など
- 腰布としてつくられた大判サイズのこちらのティモール島の織物。華やかな風合いを生かすようにイカットハンガーや竹材などに掛けて絵画代わりのタペストリーとして壁のディスプレイに、大きめの家具のカバーリングやテーブルクロスなどお部屋のインテリアに、そして生地素材になど、アジアの息吹を暮らしの中で様々にお楽しみ下さい。
- ★ 備考(こちらの織物について)
- こちらの織物は、両サイドの絣布と中央の白布の縫い合わせに多少のズレと、両サイドの絣部分からの茜染めの色にじみが白布の絣側に沿って何箇所か見られます。また、同様に白布の絣側にライン状に茶味を帯びたシミ状の箇所と、現地での保管時に着いた多少の汚れがございます。ご注文の際はその点をご了承の上お願い致します。織物の状態についてご不明な点がおありの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。